つい先日、発売して一瞬で売り切れたと評判のアルトフロックスモデルの選定に行きました。
ハイバッフル系でありながら鋭すぎず音の太さとジャズのテイストも持ち合わせる、モダンなビッグバンドのリードアルトもできるファンク系の第一選択肢として評価が高いですが、
マウスピースの選定も行いながら楽器との後期マークシックスとの相性も踏まえた選定をサックス上級者の方に頼まれてディスカッションをしながら
個体の違いなどを吹き比べて、最もその楽器とそのプレーヤーのスタイルに合うマウスピースを選びました。
そして、帰り際、、、
目次
今回発売になったのは2モデル!
まずお断りしておくのは、ここに記載しているのは私が無許可で勝手に書いているのと、なんとなく話をしたことを覚えている限り書くので、不正確なこともあるでしょう。
詳細はサックス専門誌の特集を見ていただくか、石森管楽器さんにお問い合わせください!
(その前に、いつものように、、あんなこと書かれちゃ困りますよ、、、と怒られて修正するほうが先かもしれません、、、)
今回発売になったのは、
①いままでのNewVintageの後継機にあたるスーパーカスタムモデル
②スーパーカスタムX (⇐新モデル)
の2種類あるということです。
X=エックス、、、、ちょっとツイッターを意識しているのかな、、、と思いつつ、、、そしてスーパーカスタム、、、マウスピースにもその名前がついていたので、同じようにネーミング揃えてきたのかな、、、その響きがお好きなのかな、、と思いつつ、、わかりやすいネーミングにだと感じました。(⇐怒られそう、、、)
まずこれまでのモデルであったNewVinatge→スーパーカスタム(SC)は何が変わったのか? の話
私が覚えている限りでは、大きな変更は4点
SC①ネックジョイント部の上部パーツが今まで一部が洋白だったのが、すべてのパーツを洋白で製作し吹奏感の大幅な向上
マークシックスとか見ていただくとわかると思いますが、今まで上部の丸の部分のみ洋白だったものがこの部分とか内部も全部洋白で作った。
(上記の表現は正確ではないかもしれませんが、このあたりの部品のデザインと材質が変わったことはあっていると思います)
SC②オクターブキーの機構の改良
SC③ベルのデザインを若干変更
この部分だと思います。
見た感じは全然以前のモデルと違いは判らないのですが、少し変えたと言っておられました。
これは後でまとめますが、このベルのデザインを変えることでこのモデルもパワーが増して少し太く大きく鳴るようになったように感じました。
SC④刻印の変更
以前のモデルとは刻印で見分けるといいでしょう。
これはあまり音には関係ないと思いますが、、、
確かに文字が増えていますね、、、、スーパーカスタム、、と書いてあります。
SC:今までのモデルと音や吹奏感はどう違うの???
- さらに表情がつくようになり
- 鳴りも大きくなり
- 気持ちよく吹けるようになる
- 自由に表現できるようになった
真打! スーパーカスタムX モデルはどんなモデルなの?
このスーパーカスタムXモデルは、完全な新作で、従来品のNew Vintageモデル、、、あるいは今回スーパーチューンアップされた(⇐怒られそう)SCモデルとは全く異なるデザインの楽器となっています。
SCX① コンセプトはより太く!より丸く! (⇐怒られそう)
SCX② 新型ネックS1や管体が従来品より少し太く作られていることで音色も丸くジャズ的!
社長さんはネックは、新しいデザインの新型S1ネックで、より太いデザインと申されておりました。楽器そのものも、New Vinatgeよりはやや太めのデザインで、それにより丸みを帯びた太い音が鳴ります。
社長さんはコーン的、、、と述べられておりましたが、あの時代の、、、即ちマークシックスよりも古い時代の音色を意識したデザインで、よりトラディショナルなジャズのサウンドを狙った意図が感じられます。
また昨今の楽器は、ヤマハやシリーズ2,3など張りのある音色の楽器が多いので、そうではなく、そっち向きの音色ではない楽器を目指した点で非常に面白いですね!
SCX③ 吹奏感としてが低音は特に太く、より大きく鳴り、押せるようになった
最初に弾いた時の第一印象として、特に低音が太く鳴ることがまず印象に残るでしょう。
低音だけなく、Dukoffでフラジオを弾いても、細い直線的な音ではなく、フラジオにも、音の鋭さの周りに音の響き、、輪郭がついて、音が太く丸くなったような音色を奏でたのが印象的でした。もちろん中音域にも音の太さが感じられ、全体的に丸く太い音キャラクターの音がなるといえます。 またさらに押せるようになり、大きく鳴らしたいときには、SCモデルよりももう数段階ドーンといけるでしょう。
まとめ:どっちを買えばいいの?
通常の万能なアルトサックスの性能を求めるのなら、マークシックスのフィーリングを意識したスーパーカスタムモデル
よりトラディショナルなジャズ、あるいは吹奏楽でもより響きのある丸く太い音を目指すのならスーパーカスタムXモデル
が向いているように思いました。
ですが、これらの道具を使っての音楽の表現は自由ですから、それは貴方自身が実際に試奏して決めてみてください。
そして言い忘れましたが、
間違いなく、今後サックスを新品で購入する時に、経験者がパワーアップアイテムとして、あるいは初心者が恒久的に使える楽器としてメインの選択肢となる楽器でしょう!
とてもいい製品なので、是非皆さん発売されたら試しに行ってください!!! (製品ページはこちら↓↓↓↓↓)
https://www.ishimori-online.jp/product-list/335
PS:噂では最初はビンテージラッカーの仕上げが早く上がってくるそうです?? (⇐間違ってるかも)